ホーム > 来場案内

来場案内

国際宝飾展(IJT)とは

高級ジュエリー、ライトジュエリーから、
鉱物、天然石ルース、ハンドメイドに必要な素材・パーツまで、

『実際に見て、比べて、特別価格で仕入れができる』!

宝飾卸・メーカーが出展し、日本、中国をはじめとしたアジア各国のバイヤーや、宝飾ビジネスに関心のある方、これから新規参入したい方、ハンドメイドクリエイターが仕入れやブランド導入を行います。

来場の3大メリット

入場方法

本展は、仕入れ・商談のための展示会です個人消費を目的とした一般消費者の方の入場は固くお断りします

※ただし、ビジネス目的および今後ジュエリービジネスを扱おうと考えている方はご入場いただけます。


入場の際は本招待券と名刺をご提出ください。


招待券は1名様のみ有効です。(会期中4日間有効)
複数名でご来場される場合は各人で招待券が必要となります。


※招待券見本

入場には招待券、VIP招待券のいずれかが必要です。
※招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000がかかります。
VIP招待券のお申込みは部長以上のお役職の方に限ります。

※ご来場者が、展示会場で出展社から購入した商品に関しては、主催者は一切の責任を負えません。

本展は、仕入れ・商談のための展示会です

前回(2023年)注目コンテンツ

併催の特別イベントやセミナー情報です。

会場案内図をご覧いただけます。

豪華受賞者、決定!
本賞は「各世代で最も輝いている人」「宝石の似合う人」を表彰する賞として34年の歴史を誇っています。

宝飾ビジネスに役立つセミナー情報をご覧いただけます。

出展社一覧や、出展商品を検索することができます。

出展社1社1社に、宝石に懸ける情熱・想いあり!ほんの一部をご紹介します。ぜひご覧ください!

最新トレンドのジュエリー・アクセサリーをSNSで発信しませんか?

※イベントや情報は随時更新いたします。

お役立ち情報

交通アクセス

電車でご来場の方◆最寄駅までのアクセス

◆りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)

◆ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)

※ ダイヤ・交通状況により前後する場合があります。

東京ビッグサイト

〒135-006 東京都江東区有明3丁目11−1

来場に関するご質問

A:①招待券と名刺が必要です。VIP(部長職以上)の方は②主催社発行のVIP招待券が必要となります。

※本展は商談展です。18歳未満、および一般の方のご入場はできませんのでご了承ください。

A:招待券は1名様のみ有効です。複数名でご来場される場合、各人で招待券が必要となります。

A:必要ありません。一旦受付にて来場者登録をしていただければ、会期中4日間有効となります。本展の規模は巨大ですので、ぜひ、2日間、3日間、4日間でのご来場をおすすめします。

A:お手数ですが、招待券請求フォームより再度お申込みください。

A:ご登録内容修正フォームより、新しいアドレスをご連絡ください。メールアドレス以外の情報変更もできます。

申し訳ありませんが、本展は商談展ですので、18歳未満の方のご入場はお断りさせていただいております。ご了承下さい。
※参加者を保護者とする生後3ヵ月~小学校6年生までのお子さまに限り、託児所がご利用頂けます。(有料・事前予約優先)

A:(前回2023年)出展社・製品 検索サイトをご利用ください。

A:アクセス項目をご確認ください。

A:東京ビッグサイト・周辺の駐車場をご利用いただけます。

A:東京ビッグサイトや、周辺施設には多数の飲食店がございます。

A:東京ビッグサイト内で佐川急便、ゆうパック、クロネコヤマトのご用意がございます。

A: ATMはエントランスホール2階にございます。こちらからご確認ください。ATMコーナーにはみずほ銀行、東京スター銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行のATMを設置しております。また、東京ビッグサイトの各コンビニエンスストアのATMでも、都市銀行などの提携銀行カードがご利用いただけます。

※その他、東京ビッグサイトの館内サービスについては、こちら をご確認ください。

入場には招待券、VIP招待券のいずれかが必要です。
※招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000がかかります。
VIP招待券のお申込みは部長以上のお役職の方に限ります。

※ご来場者が、展示会場で出展社から購入した商品に関しては、主催者は一切の責任を負えません。

同時期開催展

2024年1月19日(金)~21日(日)

2024年1月18日(木)~ 20日(土)

国際宝飾展と同時期に開催

資産運用EXPO【春】は、お金の貯め方/増やし方が見つかる展示会です。 株式、不動産、保険、金(きん)…など「投資商品の総合展」として日本最大級、初心者から上級者までどなたでも来場可能です。
FRAX TOKYOは、独立/開業の相談、フランチャイズ加盟先の選定 、事業多角化の相談などができます。

お問い合わせ

TEL : 0570-550-625 FAX : 050-3588-4248
メール : ijt.jp@rxglobal.com

展示会 事務局 RX Japan株式会社 内
〒163-0570 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル18階