ホーム > 出展のご案内
出展のご案内
出展のメリット
◆ 日本最大*の宝飾展
◆ 32年間の開催実績により、日本・アジア中のバイヤーに「仕入れの場」として完全に定着
◆ 宝飾店に加え、アパレル・セレクトショップなど、あらゆるバイヤーが来場
*同種の展示会との出展社数・製品展示面積の比較
1.本展は商談のための展示会です
前回(2021年) 会場レイアウト図
2021年1月開催 第32回 国際宝飾展(IJT) 会場風景
2021年1月開催 第32回 国際宝飾展(IJT) 参加者インタビュー
2.全国から小売・卸が仕入れのために来場
◆ 年3回の宝飾展で、仕入れをする小売、卸が圧倒的多数
◆ 新規の仕入れはリードの宝飾展で行うバイヤーが年々増加
3.海外バイヤーと商談ができます
◆ 質の高い日本製ジュエリーや素材を求め、海外有力バイヤーの来場が年々増加
◆ 特に、中国・香港・台湾・韓国・インドなど、アジアのバイヤーが多数
4.商品即売に絶好の場!
◆ バイヤーはIJT3展に仕入れを集中し、その場で大量に買付
◆ 翌日から店頭に並べられる目玉商品をその場で購入
5.新商品の発表・受注ができます
◆「今売れる」「これから売れる」最新トレンド商品を求めるバイヤーが多数
◆ 毎年多数のTV・新聞が、各社の注目商品を報道
[報道例](一部抜粋)
NHK「首都圏ネットワーク」
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
TBSテレビ「Nスタ」
リードの「水増し無し」の憲法
この憲法に則り来場者数を厳正に集計します
①来場者数を 水増ししない理由
数字の水増しは、見本市の内容の偽装であり、出展社に対する詐欺行為である。よって、リードは一切の水増しを行わない。
②来場者数の 数え方
会場に来場した方が、受付で提出した名刺一枚を1名と数え、その方が何度来場しても1名としてしか数えない。
③来場者数は 外部機関の認証を受ける
見本市終了後、公認会計士が「会場の受付で来場者から受け取った名刺の数」と「主催者の発表数字」が同じであるかを確認。さらに、無作為に抽出した名刺の所有者に電話をかけ、来場したか否かを確認する。
④来場者数は文書によって 正式に発表する
見本市の終了直後に、口頭での発表だけでなく、「集計方法」を明記したうえで、文書により公表する。